散歩=大曽根、千種、鶴舞界隈~鶴舞図書館

鶴舞図書館は名古屋市の各区にある図書館の中心となる図書館で、蔵書も多く、名古屋市に関する古文書などもあるのではと思います。

やや風が強かったのですが、天気も良く、歩いて出かけました。5km位の行程です。

なんの関係もないのですが、綺麗な青空に映えていましたので撮ってしまいました。ザ・シーン徳川という高層マンションです。

大曽根~千種~鶴舞は、中央線の2区間で、線路沿いは散歩道になっており、朝晩など犬の散歩をされている方も多いです。

数本でしたが、すすきが風になびいていました。

大曽根~千種間に「玉廣神社」という小さな神社があります。春は桜の大木が一本、とても綺麗に咲き誇ります。調べてみましたが神社の由来は分かりません。

散歩道にローズマリーを発見。時々煮込みなどの際にスーパーで買うのですが、使い切れず困ってしまいます。これからはここに取りに来ましょう。ひと枝、もらっても問題ないですよね。

長屋風のアパートがありました。こういう二階続きの長屋、もっと古いほうがいいのですが、一度住んでみたいなあと思っている住まいです。

千種駅周辺は、河合塾関連の予備校やら専門学校やらがいっぱいあります。若い人たちで賑わっている町です。

ドルトンスクールもやっています。

日本で初めての子どもの本の専門店「メルヘンハウス」もあります。入ってみましたが、とても良い雰囲気です。

鉄ちゃん御用達の出版会社「交友社」がありました。

日本に3本しかない(ウィキによる)らしい100メートル道路です。うち2本が名古屋、もう1本が広島にあるそうです。

名工大(名古屋工業大学)です。

鶴舞公園です。春は桜で大騒ぎの公園ですが、意外と名工大側の池沿いなどは人も少なく、ゆっくり桜が楽しめます。

「山の茶屋」もう営業していないのでしょうか? ここで田楽を食べながら見る桜もいいんですよ。「池の茶屋」もあったのですが、もうありませんね。よく魚フライ定食を食べたんですが…。

鶴舞公園に隣接する名古屋大学医学部付属病院です。なんだか威圧的ですね。

名古屋市公会堂、昭和天皇の結婚記念として1927年に建てられたとウィキにあります。趣きのある建物です。

茶亭「鶴々亭」の付属茶室(らしい)「百華庵」です。

ということで、およそ5Km、鶴舞図書館に到着、途中名古屋めしの味噌カツを食べ、のんびりとした一日となりました。